ネイティブキャンプのレッスン回数1,300回超えました

2018年9月にレッスンを初めて受講してから、2020年4月で1300回を超えることができました。ここまで1年8か月、楽しく継続出来ていてます。もうすぐ2年目が見えてきました。
これからも続けるので、しばらくこのブログやTwitter(@TOEICSTUDY1)ともお付き合い頂けると嬉しいです。
毎月の定例として、ふりかえりを記録しておきたいと思います。
2020年4月の振り返り
緊急事態宣言により休校・テレワークに…レッスン時間激減
新型コロナウィルス拡大に伴い、4月7日に緊急事態宣言が出されました。これに伴い子供達の学校の休校も延長、親は完全テレワークとなりました。家にいるからレッスン出来るだろう…と思っていましたが、そうは簡単に行きませんでした。学校が休校になるということは、家庭学習の負担が大きくなります。習い事・塾などもオンラインでレッスンが提供されるため、サポートをします。私は家で仕事をしながら、教師の役割もしないといけないので、自分の英語学習に充てていた時間が削られました。そのため、今月はレッスン数が減りました。
英語学習に対するモチベーションが下がったわけではないのですが、物理的に時間を失った…という状態です。 これまで1日2~3コマ、多い時で4コマのレッスンを受けられていましたが、1日1コマが限界…と思うほど、子供達の学習サポートに疲れていました。
マンスリースピーキングテストを初受験 Level7

そのような状況で、「1日1コマでもやらないよりはマシか・・・」と思っていた折に、
ネイティブキャンプで「マンスリースピーキングテスト」が始まりました。
こちら→【ネイティブキャンプ】マンスリースピーキングテスト初受験しました Lv.7
早速受けてみて、「これは良い!毎月受けよう」と思いました。
5分で受験できて(結果は24時間以内)、月額基本料金の中に含まれるのでテストの料金は不要です。
英語学習は、効果を実感するまでに長い時間がかかるので、折々で自分のレベルが確認できるのは良いと思いました。
まなびウィークコインプレゼントで2,000コインget!
さらに今月は、自宅で自粛生活を送る人が多いだろうということで、
こんなキャンペーンもありました。ネイティブキャンプへの在籍期間に応じて、予約に使えるコインをプレゼントしてくれました。なんて、太っ腹!!ありがたいです。
https://twitter.com/TOEICSTUDY1/status/1256155451281960960
新規顧客だけでなく、既存顧客にもこうしたお得なキャンペーンをしてくれるので、
その恩恵に預かり、レッスンが続けられています。
使用した教材
今月使用した教材は、以下の通りです。

主にカランメソッドでした。Stage11が非常に長く、このまま永遠に終わらないのではないか・・・と感じた程です。非常に苦労しました。その後、休業となり、GWは12連休となりました。時間に余裕が出来たので、5分間ディスカッションとビジネス英会話を少しずつ組み入れました。GWには、ビジネス英会話の上級のほぼ全てを復習することができました!復習を中途半端にしたままが気になっていたので、この自宅待機の期間に復習できたのはよかったです。予約無料の講師をたくさん活用させて頂きました。
これからも英語学習をのんびりと続けられることを願っています。
私がレッスンしてるのは、こちらネイティブキャンプ。
新規登録でカランレッスンの予約にも使用できるコインが2,000円分getできます。
よろしければお友達紹介キャンペーンページからお試ししてみてください。
【関連記事】
- 【カランメソッド】レベルチェックが予想外に酷かった Stage2
- 【カランメソッド】毎日2レッスン6ヶ月継続しました ~聴く・話すの高負荷トレーニングの効果~
- 【カランメソッド】受講回数300回超 挫折ナシ楽しく継続するためにしてること
- 【カランメソッド】 Stage8までを振り返る 8ヶ月 500回目前
- 【カランメソッド】 Stage9までを振り返る 9ヶ月 600回超
- 【カランメソッド】 Stage10までを振り返る 11ヶ月 800回超レッスンの効果は?
- 【カランメソッド】 小学生がチャレンジしてみた Callan for kids
- 【カランメソッド】小学生がチャレンジ中 Callan for kids Stage1 完了
- 【VERSANT】スピーキング初受験 スコア46 対策は不十分でした…
- 【VERSANT】結果をシェア 自分にも講師にも有益だった
- 【ネイティブキャンプ】マンスリースピーキングテスト初受験しました Lv.7
- TOEIC 前回より100点落とした原因を自己分析してみた
- TOEIC ~400点から700点への道①~ まずは会場受験してみた!
- TOEIC ~400点から700点への道②~ 私が厳選した教材3選
- TOEIC ~400点から700点への道③~ 公式問題集の効果的な使い方
- TOEIC ~400点から700点への道④~ 単語帳は金フレ一択!
- TOEIC ~400点から700点への道⑤~ PART5,6対策には文法超特急
- TOEIC ~400点から700点への道⑥~ スキマ時間を積み重ねる!
- TOEIC IP メリット・デメリットは?
- 【英語学習】2019年の目標!
- 【オンライン英会話】開始4か月 英語でアウトプットすることに抵抗感がなくなった話
- 【オンライン英会話】 回数こなす!間違えてナンボ!
- 【オンライン英会話】初めての国の先生! 何を話そう? 役立つフレーズ
- 【オンライン英会話】入会すら迷っていた私が… イケメン講師と朝活革命!
- 【オンライン英会話】私がネイティブ講師にこだわらない理由
- 【オンライン英会話】TOEICリーディングに希望が! ニュース記事ディスカッション
- 【オンライン英会話】+SNS勉強アカ効果が凄いことに!
- 【オンライン英会話】#英字記事100本チャレンジ 2019年1月スタート!
- 【オンライン英会話】英語学習を何回も挫折した私が5か月継続できている3つの理由
- 【オンライン英会話】6か月目 受講回数26回 1回約229円~受講記録2019年2月~
- 【オンライン英会話】1年1ヶ月継続 各国の講師と話して価値観が劇的に変わった
- 【オンライン英会話】1年4ヶ月継続! ネイティブキャンプ1,000回 ふりかえり
- 【オンライン英会話】1年6ヶ月継続 累計500時間 1,200回 ネイティブキャンプレッスン受講の効果は
- 【オンライン英会話】1年8ヶ月継続 1,300回超 ネイティブキャンプ2020年4ふりかえり